「音楽療法士」「音楽心理士」
「メンタル音楽療法士」
推薦案内書を
日本ナラティブ音楽療法協会から
施設などへ送付します。
下記条件を満たされる本協会会員で「ご希望の方」には、お勤めの職場、お近くの施設、仕事やボランティアなどの希望先へ、本協会より「音楽療法士」「音楽心理士」「メンタル音楽療法士」の推薦案内書を送付いたします。
■案内内容(予定)
1)ナラティブ音楽療法について
1)音楽心理について
1)メンタル音楽療法士について
※ 推薦する所によって選択
2)推薦書内容
・次の音楽療法士(音楽心理士)(メンタル音楽療法士)が
貴社において
○○活動を希望しております。・・・~(等)
※ 文書内容は本人と要相談
・協会が推薦する方の名前、年齢、性別
・写真(希望者のみ)
・取得認定名
・認定 登録年月日 有効年月日
・修了講座科目
・修了年月日
・簡単な受講講座内容
・連絡先(希望する箇所のみ)
郵便番号、住所、電話番号(自宅・携帯)、メールアド
レス
・本人から連絡する日時(希望者のみ)
・給与、謝礼、セッション時間など詳しくは本人とご相談下
さい。
本協会では、推薦料や紹介料など一切頂きません。
3)本人書類(動機や自己推薦文など)
■該当となる会員条件について
1)本協会会員1年以上在籍の方
2)音楽療法士2級以上の方
3)音楽心理士1級以上の方
4)メンタル音楽療法士2級以上の方
※ 該当となるのは上記条件の方ですが、頑張っている方を応
援します。
遠慮なく御相談下さい。
■その他
1)案内書作成、送料などは協会が負担します。
2)1回に受付ける件数は、基本的に5件以内とします。
3)基本的に、年間2回以内とします。
4)常時メールにて受付ます。
5)どのような所へ、どのような案内内容を希望するかお知ら
せ下さい。
6)送付先の〒番号・住所・施設名、自身の写真(希望者の
み)をメールにて送付下さい。
※ 送付先の担当者名がわかる場合で記入希望の方はお
知らせ下さい。
7)記載する本人の連絡先をメールにてお知らせ下さい。
※ 〒番号・住所・電話番号(自宅・携帯)・メールア
ドレスなど、
希望する箇所のみ
8)本人書類など同封する書類をメールにて送付下さい。
※ 本人書類は手書きやワープロ書類などの場合郵送下
さい、そのまま同封します。
そのまま同封しない場合は、メールのみ受付します
(協会印刷)
9)速達など別途料金がかかる場合は、差額の負担をお願いし
ます。
10)クロネコDM便にて送付します。
郵便局発送など、その他の送付方法を御希望の場合は、差
額の負担をお願いします。
11)送付内容物は「書類」のみとなります。
12)送付先から連絡を頂くか、本人から連絡するかをお知らせ
下さい。
本人から連絡する場合は、その日時などもお知らせ下さ
い。
13)推薦案内書希望配送日時をお知らせ下さい。
推薦案内書作成から発送まで、約1ヶ月ほどかかるかと思
います。
申込多数の場合は、更に時間がかかることがあります。
余裕を持ってお申込み下さい。
※ 何かご不明な点などありましたら御連絡下さい。
NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会
〒070-0031 北海道旭川市1条通11丁目 ロジェ111 A-303 TEL & FAX 0166-26-1677
東京 TEL & FAX 03-6811-1105
大阪 TEL & FAX 06-6105-7284
since 2013-01-1 / Copyright 2013 Japan Narrative Music Therapy Associacion. All Rights Reserved.
JNMTA